title   

 トウダイグサ科 


 種名をクリックすると詳細解説へジャンプします  図鑑TOP  掲載種一覧  科名索引
画  像 種名と種の特徴         
ヤマヒハツ

 ヤマヒハツ (ヤマヒハツ属)

・常緑小低木 ・互生
・葉(a):単葉。長さ6〜10cm
・花(b):雌花序の長さ3〜6cm
・実:核果。ゆがんだ楕円形。直径5mm程
シマヤマヒハツ

 シマヤマヒハツ (ヤマヒハツ属)

・常緑小高木 ・互生
・葉(a):単葉。長さ6〜8cm
・花(b):雌花序の長さ5cm内外
・実:核果。球形。直径5mm程
アカギ

 アカギ (アカギ属)

・常緑高木 ・互生
・葉(a):3出複葉。小葉の長さ8〜15cm
・花(b):帯緑色の小さな花を多数つける
・実:核果。球形。直径約1cm。房状。褐色
オオシマコバンノキ

 オオシマコバンノキ (タカサゴコバンノキ属)

・常緑低木 ・互生
・葉(a):単葉。広卵状楕円形。長さ2〜4cm
・花:葉腋に緑色の小さな花をつける
・実(b):液果。球形。直径約5mm。紅色
マルヤマカンコノキ

 マルヤマカンコノキ (マルヤマカンコノキ属)

・常緑小高木 ・互生
・葉(a):単葉。長楕円状披針形。長さ6〜10cm
・花:葉腋に径5mm程の黄緑色の花をつける
・実:核果。卵形。長さ1cm内外。黒紫色
・幹(b):灰褐色。幹に刺状の突起
グミモドキ

 グミモドキ (ハズ属)

・常緑高木 ・互生
・葉(a):単葉。倒披針形。長さ6〜15cm
・花(b):白色
・実:さく果。球形。直径1cm内外。黄褐色
シマシラキ

 シマシラキ (セイシボク属)

・常緑低木 ・互生
・葉表(a):単葉。卵状楕円形。長さ4〜10cm
・葉裏(b):表裏とも無毛
・花:雄花序は長さ3〜8cm。花弁はない
・実:さく果。偏球形。直径約7mm
・枝(c):折ると白い乳液が出る(毒)
*マングローブ内に生える
カキバカンコノキ

 カキバカンコノキ (カンコノキ属)

・常緑小高木 ・互生
・葉:単葉。卵状長楕円形。長さ7〜18cm
・花:葉腋から6〜10個の小さい花をつける。淡緑色
・実:さく果。偏球形。直径約7〜9mm
ヒラミカンコノキ

 ヒラミカンコノキ (カンコノキ属)

・常緑小高木 ・互生
・葉:単葉。倒卵形〜倒卵状長楕円形。長さ5〜8cm
・花:葉腋に数個の小さい花をつける。緑白色
・実:さく果。偏球形。直径約7〜9mm
カンコノキ

 カンコノキ (カンコノキ属)

・常緑小高木 ・互生
・葉:単葉。倒卵形〜狭倒卵形。長さ2.5〜5.5cm
・花:葉腋に数個の小さい花をつける。淡緑色
・実:さく果。偏球形。直径約6mm
・枝先はトゲになることが多い
オオバギ

 オオバギ (オオバギ属)

・常緑小高木 ・互生
・葉(a):単葉。三角状卵形。長さ10〜20cm
・花:葉腋に多数の小さい花をつける。帯緑色
・実(b):さく果。偏球形。幅約1cm
・葉柄が葉身に楯状に着く(楯着)が特徴
ウラジロアカメガシワ

 ウラジロアカメガシワ (アカメガシワ属)

・落葉小高木 ・互生
・葉(a):単葉。卵状菱形。長さ7〜16cm
・花:枝先に円錐状の花序をつける
・実:さく果。偏球形。径約8mm
・冬芽(b):裸芽、褐色の星状毛に覆われる
ヤンバルアカメガシワ

 ヤンバルアカメガシワ (ヤンバルアカメガシワ属)

・落葉小高木 ・互生
・葉:単葉。普通3〜5裂。粗い鋸歯。10〜25cm
・花:枝先に円錐状の花序をつける
・実:さく果。偏球形。径約1cm

アマミヒトツバハギ

 アマミヒトツバハギ (ヒトツバハギ属)

・落葉小高木 ・互生
・葉:単葉。普通3〜5裂。粗い鋸歯。10〜25cm
・花:枝先に円錐状の花序をつける
・実:さく果。偏球形。径約1cm