西表植物図鑑・樹木編

図鑑TOP   掲載種一覧   科名索引   種名索引
種 名 ハスノミカズラ 科 名 マメ科 属 名 ジャケツイバラ属
学 名 Caesalpinia globulorum
ハスノミカズラ
ハスノミカズラ  2006.03(撮影:T)   
【項  目】
【デ ー タ】
樹形つる性常緑木本。他の植物に這い上がって伸びる
樹皮 
葉の形と大きさ2回偶数羽状複葉。小葉は楕円形、先は尖る
葉の特徴互生。小葉は革質で光沢がある。葉軸に鋭い刺あり
冬芽 
葉痕 
白い短毛を散生。逆向きの硬く鋭い刺がある
葉腋から円錐状の花序を出す。花は黄色。オシベは10本。花期は晩秋
果実豆果。楕円形で扁平。長さ10〜12cm。表面に鋭い刺がある
分布沖縄島以南。マングローブの後方(陸側)、川岸など
別名

MEMO

 ・よく似たものにシロツブがあり、先島諸島に分布するとされるが、西表にはない模様
 ・シロツブの羽片は6〜12対の小葉をつけ、基部に托葉状の葉片をつける
  (ハスノミカズラの羽片は4〜5対の小葉をつけ、基部に托葉状の葉片はない)
 ・
 ・
 ・参考:「野生・木本」1-238

ハスノミカズラ
ハスノミカズラの葉裏と葉軸の刺  2006.03(撮影:T)

ページTOP