種 名 | アカハダノキ | 科 名 | マメ科 | 属 名 | アカハダノキ属 |
---|---|---|---|---|---|
学 名 | Archidendron lucidum | ||||
アカハダノキ 2007.02(撮影:T) | |||||
【項 目】 | 【デ ー タ】 | ||||
樹形 | 常緑高木。高さ〜10m | ||||
樹皮 | 赤褐色(名前のいわれ) | ||||
葉の形と大きさ | 2回偶数羽状複葉。各小葉は同形で長楕円形、長さ5〜10cm | ||||
葉の特徴 | 互生。トゲはない。小葉の先端は尖る。小葉は両面とも無毛 | ||||
冬芽 | 赤褐色の短毛が密生する | ||||
葉痕 | 半円形〜円形 | ||||
枝 | |||||
花 | 頭状花序が総状につく。黄白色。頭花の直径は約2cm | ||||
果実 | 豆果。扁平。長さ〜20cm、幅1.5〜2cm。赤褐色。無毛 | ||||
分布 | 石垣、西表。山地の林内 | ||||
別名 | タマザキゴウカン | ||||
MEMO ・幼木などで葉が見られる場合、2回偶数羽状複葉に注目する(かなり特殊)・枝先(特に花序の枝)や冬芽に生える赤褐色の毛も注目ポイント ・ ・ ・ ・参考:「野生・木本」1-232、「沖縄」7-252 |
アカハダノキの枝、冬芽 2007.02(撮影:T) |