西表植物図鑑・樹木編

図鑑TOP   掲載種一覧   科名索引   種名索引
種 名 フクギ 科 名 テリハボク科 属 名 フクギ属
学 名 Garcinia subelliptica
フクギ
フクギ  2004.05・沖縄本島(撮影:H)   
【項  目】
【デ ー タ】
樹形常緑中高木。高さ4〜7m。幹はまっすぐ
樹皮灰褐色。なめらか
葉の形と大きさ単葉。卵状楕円形。先は丸い。長さ8〜14cm、幅5〜10cm
葉の特徴対生。厚い革質。全縁。両面無毛。側脈はやや不明瞭で15対程度
冬芽 
葉痕 
緑色。無毛。若い枝は稜があり四角
葉腋から花序を出す。花弁は帯黄白色。直径1.5cm程度
果実液果。球形で直径2.5〜3.5cm。黄熟する
分布フィリピン原産。海岸近くの屋敷垣に多い。街路樹などにも使われる
別名 

MEMO

 ・台湾にも自生しており、西表には真の野生もあるとする説がある
 ・テリハボクに似るが、葉脈で区別できる
 ・
 ・
 ・
 ・参考:「野生・木本」1-149、「沖縄」4-80、「琉球弧」93

フクギ
フクギの葉と実。テリハボクに比べ葉脈が少ない  2007.02(撮影:T)

フクギ
フクギの樹形  2006.03(撮影:P)

ページTOP