種 名 | カカツガユ | 科 名 | クワ科 | 属 名 | ハリグワ属 |
---|---|---|---|---|---|
学 名 | Ficus virgata | ||||
カカツガユの若い集合果と葉 2007.02(撮影:T) | |||||
【項 目】 | 【デ ー タ】 | ||||
樹形 | 落葉低木(高さ3m程度)。枝が籐本状に伸び10m以上になることも | ||||
樹皮 | | ||||
葉の形と大きさ | 楕円形〜長楕円形。葉身は長さ2〜8cm | ||||
葉の特徴 | 互生。単葉。全縁。無毛 | ||||
冬芽 | |||||
葉痕 | |||||
枝 | 1年枝には短くて固い毛が生える。鋭いトゲがある | ||||
花 | 雌雄別株。雌花序は直径6〜9mm | ||||
果実 | 集合果、橙黄色に熟す。球形で直径1.5〜2cm | ||||
分布 | 山口県、四国南部および九州以南 | ||||
別名 | ヤマミカン | ||||
MEMO ・若枝につく葉と成熟した枝に付く葉とは色・形・質感が異なる・熟した果実は食べられるという ・ ・ ・ ・参考:「野生・木本」1-88、「木に咲く花」1-328 |
カカツガユの花 (撮影:U) |
カカツガユの若枝とトゲ 2007.02(撮影:T) |