title HOME 種名一覧
  種 名: ミズキ   科 名: ミズキ科   属 名: ミズキ属
m38400.gif
【項  目】
【デ ー タ】
樹形高木
樹皮灰褐色〜灰黒色。縦に浅い溝
葉序互生
冬芽の長さ7〜10mm
冬芽の太さ3mm程度
冬芽の色濃紅紫色。つやあり
冬芽の形長卵形〜楕円形
冬芽の毛なし
葉痕の形半円形〜V字形
維管束痕3個
枝の毛なし
枝の色赤紫色
樹高10〜20m
花期5〜6月
「冬の樹木」P157
別名クルマミズキ
MEMO












Cornus controversa
1996/12/09  稲城市
見分け方のポイント:
(手元で見れないとき)

1. 丘陵〜山地の林内、水辺などの湿った土地にに生える。見かける機会は多い
2. 樹形は枝が輪生状、段階的に付く独特の形で、枝はほぼ水平に伸びる
3. 若枝は鹿の角状に伸びており、赤くつややか
4. 冬芽は赤く丸い

似たもの:

1. クマノミズキ(葉、幹は似るが、対生で冬芽は黒くて先が尖る)

その他:

1. 樹液が多く早春に枝を切ると水が滴る。幹に耳を当てると水の流れる音がするというが疑問
2. どんど焼きのときに、だんごを刺す枝として使われる
3. 果実は黒いが、果序の枝は赤くなり、目立つ





ページトップへ ホームページへ 種名一覧