1. 丘陵〜山地の林内にまばらに生える。植栽はほとんどされない 2. 黒っぽく縞模様のない幹(直径〜30cm)で絞り込む 3. 頂芽の形は独特で、グローブを半分広げたよう。これが確認できれば決まり
1. 同属のミヤマハハソがやや似るが、頂芽はアワブキほど長くない
1. 果実は赤く直径4〜5mmの球形、上向きの穂にまばらにつく (ミヤマハハソは黒い実で下向きの穂) 2. 燃やしたとき、切り口から泡を吹くことによる名前といわれるが、アワブキだけの性質ではないので疑問