title    HOME  種名一覧      
  種 名: イチジク   科 名: クワ科   属 名: イチジク属
m12455.gif
【項  目】
【デ ー タ】
樹形小高木
樹皮灰白色。なめらか
葉序互生
冬芽の長さ15mm程度
冬芽の太さ8〜10mm
冬芽の色緑褐色
冬芽の形円錐形
冬芽の毛なし
葉痕の形半円形〜腎形
維管束痕多数。輪状
枝の毛なし
枝の色緑褐色
樹高4〜8m
花期(その他1.参照)
「冬の樹木」P
別名トウガキ
MEMO












Ficus carica
2001/01/28  稲城市(栽培)
見分け方のポイント:
(手元で見れないとき)

1. 栽培品。雌木のみで種子がならないため、野生化することはない
2. 枝は太く、折ると白い乳液が出る
3. 托葉痕が枝を1周している

似たもの:

1.

その他:

1. 花は花嚢の中にあり、外からは見えない。花嚢が熟すのは9〜10月
2. 西アジア原産。日本へは寛永年間(17世紀)、中国から渡ってきたらしい
3. 名前は、イランのAnjirが中国で映日果(Ying-jeh-kou)となり、それがなまったものという





ページトップへ ホームページへ 種名一覧