title    HOME  種名一覧      
  種 名: ハンノキ   科 名: カバノキ科   属 名: ハンノキ属
m11170b.gif
Ta
【項  目】
【デ ー タ】
樹形高木
樹皮黒褐色〜紫褐色。浅い割れ目
葉序互生
冬芽の長さ葉芽は3〜8mm+4mmの柄。雄花序は長い
冬芽の太さ2〜3mm
冬芽の色緑褐色〜赤褐色。ワックスに覆われる
冬芽の形長楕円形、有柄
冬芽の毛なし
葉痕の形半月型
維管束痕3個
枝の毛若い枝には毛がある
枝の色若い枝は灰褐色
樹高10〜20m
花期暖地で11月。関東では2月頃
「冬の樹木」P168
別名ハリノキ
MEMO

図は花が咲き終わった状態
拡大図 上:雌花序、下:葉芽









Alnus japonica
2000/03/08  稲城市
見分け方のポイント:
(手元で見れないとき)

1. 前年の果穂(小型の松ぼっくり)がなっているのでハンノキ属とわかる
2. 湿地に多い。水田の畦にハサ木として植えられることもある
3. 樹皮は黒っぽく、縦に割れ目が入る(樹齢によりかなり変化する)

似たもの:

1.ヤマハンノキ(樹皮は白っぽく平滑)

その他:

1. 雑木林など、湿地以外でも生えていることがある
2. 髄は3角形
3. 咲いている状態では垂れ下がった雄花序が目立つ





ページトップへ ホームページへ 種名一覧