科別検索ガイド

キク科(キク亜科)

ここに表示されている絵は縮小部分画です。
絵をクリックしてください

ヤマハハコ ヤマハハコ
・Anaphalis margaritacea
・花期:8〜9月
・別名:
・花の色:白
・分布:北,本(長野、石川県以北)
・葉の裏面は綿毛を密生、白色
シラヤマギク シラヤマギク
・Aster scaber
・花期:8〜10月
・別名:
・花の色:白
・分布:北,本,四,九
・下部の葉は心形で長さ20cm以上になる
シロヨメナ シロヨメナ
・Aster ageratoides ssp. leiophyllus
・花期:8〜11月
・別名:
・花の色:白
・分布:本,四,九

ノコンギク ノコンギク
・Aster ageratoides ssp. ovatus
・花期:8〜11月
・別名:
・花の色:淡青紫色
・分布:本,四,九

ウラギク ウラギク
・Aster tripolium
・花期:8〜11月
・別名:ハマシオン
・花の色:淡紫色
・分布:本(関東以西、太平洋側),四,九

オケラ オケラ
・Atractylodes japonica
・花期:9〜10月
・別名:
・花の色:白色
・分布:本,四,九
・下部の葉は3〜5裂する
コセンダングサ コセンダングサ
・Bidens pilosa
・花期:9〜11月
・別名:
・花の色:黄色
・分布:帰化(原産地不明)
・舌状花(白)が出るものをコシロノセンダングサと呼ぶ
ウスゲタマブキ ウスゲタマブキ
・Cacalia farfaraefolia
・花期:8〜10月
・別名:
・花の色:白色
・分布:本(関東以西),四,九
・関東以北に変種タマブキ(葉裏にクモ毛密生)を産する
コヤブタバコ コヤブタバコ
・Carpesium cernuum
・花期:7〜9月
・別名:
・花の色:緑白色
・分布:日本全土
・花の時期に根生葉はない
オオガンクビソウ オオガンクビソウ
・Carpesium macrocephalum
・花期:8〜10月
・別名:
・花の色:黄色
・分布:北,本(中部地方以北)

ノアザミ ノアザミ
・Cirsium japonicum
・花期:5〜8月
・別名:
・花の色:紅紫色
・分布:本,四,九
・根生葉は花時にも残る
アズマヤマアザミ アズマヤマアザミ
・Cirsium microspicatum
・花期:9〜11月
・別名:
・花の色:紅紫色
・分布:本(関東、中部地方)

トネアザミ トネアザミ
・Cirsium nipponicum var.incomptum
・花期:9〜11月
・別名:タイアザミ
・花の色:紅紫色
・分布:本(関東、中部地方南部)
・花の時期、根生葉は枯れている
ノハラアザミ ノハラアザミ
・Cirsium oligophyllum
・花期:8〜10月
・別名:
・花の色:紅紫色
・分布:本(中部地方以北)
・根生葉は花時にも残る
オオアレチノギク オオアレチノギク
・Conyza sumatrensis
・花期:7〜10月
・別名:
・花の色:白色
・分布:南アメリカ原産
・舌状花はほとんど目立たない
 (小さな舌状花を持つヒメムカシヨモギとの区別点)
ハルシャギク ハルシャギク
・Coreopsis tinctoria
・花期:5〜7月
・別名:ジャノメギク
・花の色:舌状花は黄色で基部は紫褐色
・分布:北アメリカ原産
・栽培されていることもある
リュウノウギク リュウノウギク
・Dendranthema japonicum
・花期:10〜11月
・別名:
・花の色:白色、ときに淡紅色を帯びる
・分布:本(福島−新潟県以西)、四、九(宮崎県)
・日当たりのよい丘陵〜山地に生える
タカサブロウ タカサブロウ
・Eclipta prostrata
・花期:8〜9月
・別名:モトタカサブロウ
・花の色:舌状花は白色
・分布:本、四、九、沖
・水田の畦などの湿地
・やや乾いた場所にはアメリカタカサブロウが生える
 (痩果の全面に瘤状の隆起→モトは中央部のみ)
サワヒヨドリ サワヒヨドリ
・Eupatorium lindleyanum
・花期:8〜10月
・別名:
・花の色:淡紫色〜白色
・分布:日本全土
・山野の日当たりのよい湿地
・よく似たヒヨドリバナはやや山地性(葉に明瞭な柄がある)
ハキダメギク ハキダメギク
・Galinsoga ciliata
・花期:6〜11月
・別名:
・花の色:舌状花は白色
・分布:北アメリカ原産
・痩果に鱗片状の冠毛あり
ハハコグサ ハハコグサ
・Gnaphalium affine
・花期:4〜6月
・別名:ホウコグサ、オギョウ
・花の色:黄色
・分布:日本全土
・根生葉は花のころには枯れる
チチコグサ チチコグサ
・Gnaphalium japonicum
・花期:5〜10月
・別名:
・花の色:淡褐色
・分布:日本全土
・タチチチコグサは背丈が10〜30cm。頭花は穂状
ウラジロチチコグサ ウラジロチチコグサ
・Gnaphalium spicatum
・花期:4〜8月
・別名:
・花の色:総苞片は黄緑(ときに紅紫色)から褐色に変わる
・分布:南アメリカ原産
・ウスベニチチコグサの総苞片は鮮やかなバラ色
イヌキクイモ イヌキクイモ
・Helianthus strumosus
・花期:7〜8月
・別名:
・花の色:黄色
・分布:北アメリカ原産
・キクイモとの区別は難しい。区別しない考え方もある
ユウガギク ユウガギク
・Kalimeris pinnatifida
・花期:7〜10月
・別名:
・花の色:白色、わずかに青紫色も
・分布:本(近畿地方以北)
・冠毛はごく短い
カントウヨメナ カントウヨメナ
・Kalimeris yomena var. dentata
・花期:7〜10月
・別名:
・花の色:淡青紫色
・分布:本(関東地方以北)
・冠毛はごく短い
カシワバハグマ カシワバハグマ
・Pertya robusta
・花期:9〜11月
・別名:
・花の色:白色
・分布:本,四,九
コウヤボウキ コウヤボウキ
・Pertya scandens
・花期:9〜10月
・別名:
・花の色:白色
・分布:本(関東以西),四,九
・ナガバノコウヤボウキは節ごとに花をつける
サワオグルマ サワオグルマ
・Senecio pierotii
・花期:4〜6月
・別名:
・花の色:黄色
・分布:本,四,九,沖
・水湿地に生える(オカオグルマは乾いた草地)
コメナモミ コメナモミ
・Siegesbeckia orientalis ssp. Glabrescens
・花期:9〜10月
・別名:
・花の色:黄色
・分布:日本全土
・よく似たメナモミは茎に白い開出毛がある
アキノキリンソウ アキノキリンソウ
・Solidago virgaurea var. asiatica
・花期:8〜11月
・別名:
・花の色:黄色
・分布:北,本,四,九
ヒメジョオン ヒメジョオン
・Stenactis annuus
・花期:6〜10月
・別名:
・花の色:白色
・分布:北アメリカ原産
・ハルジオンは葉の基部が茎を抱く
ヤブレガサ ヤブレガサ
・Syneilesis palmata
・花期:7〜10月
・別名:
・花の色:黄淡褐色
・分布:本,四,九