科別検索ガイド

シソ科

ここに表示されている絵は縮小部分画です。
絵をクリックしてください

キランソウ キランソウ
・Ajuga vulgaris ssp. asiatica
・花期:3〜5月
・別名:ジゴクノカマノフタ
・花の色:濃紫色
・分布:本,四,九
・茎は丸く、地を這って広がる
 (よく似たツクバキンモンソウは這わない)
ジュウニヒトエ ジュウニヒトエ
・Ajuga nipponensis
・花期:4〜5月
・別名:
・花の色:白〜淡紫色
・分布:本,四
・全体に長く白い毛が多い
カキドオシ カキドオシ
・Glechoma hederacea var. grandis
・花期:4〜5月
・別名:カントリソウ
・花の色:淡紫色
・分布:北,本,四,九
・茎が蔓状に伸びる
オドリコソウ オドリコソウ
・Lamium album var.barbatum
・花期:3〜6月
・別名:
・花の色:白〜淡紅紫色
・分布:北,本,四,九

ホトケノザ ホトケノザ
・Lamium amplexicaule
・花期:3〜6月
・別名:サンガイグサ
・花の色:紅紫色
・分布:本,四,九,沖
・通常の花のほかに閉鎖花をよくつける
コシロネ コシロネ
・Lycopus ramosissimus var.japonicus
・花期:8〜10月
・別名:サルダヒコ,ヒメシロネ
・花の色:白
・分布:北,本,四,九
・母種はヒメサルダヒコ(全体に小さい。茎はよく分枝)
ラショウモンカズラ ラショウモンカズラ
・Meehania urticifolia
・花期:4〜5月
・別名:
・花の色:紫色
・分布:本,四,九
・花後、長いランナーが伸びる
イヌコウジュ イヌコウジュ
・Mosla punctulata
・花期:9〜10月
・別名:
・花の色:淡紫色
・分布:日本全土
・よく似たヒメジソは鋸歯が荒く、4〜6対
ウツボグサ ウツボグサ
・Prunella vulgaris ssp. asiatica
・花期:6〜8月
・別名:カコソウ
・花の色:紫色
・分布:北,本,四,九
・花後、茎の基部からランナーを出す
ヤマハッカ ヤマハッカ
・Rabdosia inflexa
・花期:9〜10月
・別名:
・花の色:青紫色
・分布:北,本,四,九
・葉の翼が特徴。上唇は4裂する(シソ科では珍しい)
アキノタムラソウ アキノタムラソウ
・Salvia japonica
・花期:7〜11月
・別名:
・花の色:青紫色
・分布:本,四,九,沖

ミゾコウジュ ミゾコウジュ
・Salvia plebeia
・花期:5〜6月
・別名:ユキミソウ
・花の色:淡紫色
・分布:本,四,九,沖
・RDB(危急種)
オカタツナミソウ オカタツナミソウ
・Scutellaria brachyspica
・花期:5〜6月
・別名:
・花の色:淡紫色
・分布:本,四
・茎の毛は下向き
タツナミソウ タツナミソウ
・Scutellaria indica
・花期:5〜6月
・別名:
・花の色:青紫色〜淡紅紫色
・分布:本,四,九
・茎の毛は水平
ヤマタツナミソウ ヤマタツナミソウ
・Scutellaria indica
・花期:5〜6月
・別名:
・花の色:淡紅紫色
・分布:北,本,四,九
・茎の毛は上向き
イヌゴマ イヌゴマ
・Stachys riederi var. intermedia
・花期:7〜8月
・別名:チョロギダマシ
・花の色:淡紅色
・分布:北,本,四,九

ニガクサ ニガクサ
・Teucrium japonicum
・花期:7〜9月
・別名:
・花の色:淡紅色
・分布:日本全土
・花後、虫えいができやすい(カメムシ類の幼虫)